第3次担い手3法成立 業法、入契法、品確法を一体改正 持続可能な建設業へ新たな措置 行政・政策 建設・土木 行政・政策 組織・人材の支援 企業成長の支援 公開日 2024/06/16 議員立法の改正公共工事品質確保促進法(品確法)・入札契約適正化法(入契法)・測量法が、12日の参院本会議で可決、成立した=写真。政府提出の改正建設業法・入契法が7日に成立しており、今国会で建設業法、入契法、品確法の3法が一体的に改正された。2014年の担い手3法、19年の新・担い手3法に続く第3次担い手3法が成立したことになる。3法を運用する国土交通省は、持続可能な建設業の実現に向けて新たな措置を... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み