木質バイオマス発電の新会社 地産地消の資源循環システム 東北電など4社が出資 サステナビリティ 全産業 サステナビリティ 地方創生の支援 公開日 2024/05/20 東北電力など4社は1日、秋田の県産木材を燃料とした木質バイオマス発電事業を手掛ける「横手湯沢フォレストサイクル株式会社」を設立した。新会社は横手・湯沢の2市で総発電出力3960キロワットの木質バイオマス発電所を建設・運営するほか、植林・造林による森林整備を進める。燃料材の生産と併せて建築材を生産・販売することで林業の振興と地域の活性化を図る。地産地消の資源循環システムを構築する。9月から10月にかけ... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み