EUの鋼材セーフガード「後継措置」/仏政府が原案提起、日本も打撃必至/無税枠半減、追加対象に方向性電磁鋼板 経営改善の支援 鉄鋼 経営改善の支援 公開日 2025/08/04 EUが発動している鋼材セーフガード(緊急輸入制限=SG)措置が来年6月末に期限を迎えるにあたり、後継となる新たな通商措置案が明らかになった。フランス政府が加盟11カ国を代表し「非公式文書」として原案を提起したもので、無税とする関税割当数量(タリフクオータ)を今のSGよりほぼ半減させることや、税率の引き上げなどを主張。SGで対象外となっている方向性電磁鋼板(GO)など対象品目の追加も求めている。実行... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み