2022年4月、全国8カ所にある環境省地方環境事務所に「地域脱炭素創生室」が創設された。2050年カーボンニュートラル社会の実現と地域循環共生圏の推進による地域活性化を目指し、地方自治体、企業、市民と一丸となって地域脱炭素に取り組むための組織である。関西圏の脱炭素の鍵を握る近畿地方環境事務所では、その創設を機に従来の環境対策課と合わせた組織「地域循環共生圏・脱炭素推進グループ」を発足。総勢19名で自...
2022年4月、全国8カ所にある環境省地方環境事務所に「地域脱炭素創生室」が創設された。2050年カーボンニュートラル社会の実現と地域循環共生圏の推進による地域活性化を目指し、地方自治体、企業、市民と一丸となって地域脱炭素に取り組むための組織である。関西圏の脱炭素の鍵を握る近畿地方環境事務所では、その創設を機に従来の環境対策課と合わせた組織「地域循環共生圏・脱炭素推進グループ」を発足。総勢19名で自...