「連携」で進める地域脱炭素 環境省近畿地方環境事務所 自治体、企業、市民に向け 関西圏の脱炭素を全方向から伴走支援 行政・政策 旅行 食品 電気・ガス 化学 教育 行政・政策 異業種連携 金融業務 SDGsの支援 組織・人材の支援 公開日 2023/11/10 2022年4月、全国8カ所にある環境省地方環境事務所に「地域脱炭素創生室」が創設された。2050年カーボンニュートラル社会の実現と地域循環共生圏の推進による地域活性化を目指し、地方自治体、企業、市民と一丸となって地域脱炭素に取り組むための組織である。関西圏の脱炭素の鍵を握る近畿地方環境事務所では、その創設を機に従来の環境対策課と合わせた組織「地域循環共生圏・脱炭素推進グループ」を発足。総勢19名で自... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み