日本鉄鋼業界 EU炭素国境調整、問題点指摘へ 10月実施の「報告制度」 〝企業秘密〟含む懸念も 意見公募の締め切り迫る サステナビリティ 鉄鋼 サステナビリティ 金融業務 SDGsの支援 公開日 2023/07/03 EU(欧州連合)が10月から実施する炭素国境調整措置(CBAM)をめぐり、日本の鉄鋼業界が対応に追われている。EUの欧州委員会は今月中旬、10月から実施する報告制度の細則案を公表。これに対する意見公募(パブリックコメント)の締め切りが間近に迫っているためだ。EUが輸入業者に報告を求める内容は多岐にわたっており、ある鉄鋼メーカーの関係者は「一つひとつを評価するだけでも膨大な作業」と頭を抱える。細則案... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み