連載・日建連意見交換会総括/変革待ったなし(下) 金融業務 建設・土木 金融業務 組織・人材の支援 経営改善の支援 企業成長の支援 公開日 2023/06/25 【受発双方で課題「わがこと化」/プロジェクトの全体最適再考】 上限規制対応にとどまらず、働き方改革や担い手の確保を進める上では、生産性の向上が不可欠。日本建設業連合会の茅野正恭公共工事委員長は「われわれゼネコンは、個社でやれることは既にほとんどやっている。ここから大きくブレークスルーをするためには、BIM/CIMやプレキャスト(PCa)工法、新技術・新工法の全面的な活用などに、受発注者が一丸となっ... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み