【ユニコーン企業・SmartHRに聞く】起業家は成長力やスケールに“こだわり”を
2025.09.26 19:54
2021年にユニコーン企業となったSmartHRは、国内外の投資家からの信頼を得てシリーズEまでの資金調達を実施。2025年6月には新たな事業戦略を発表するなど、更なる成長を掲げサービスを拡充している。森雄志取締役CFOに、同社の事業と国内スタートアップ・エコシステムが抱える課題について聞いた。
目標は2030年に売上1,000億円
──事業領域について教えてください。
人事労務ソフトウェアの「SmartHR」を通じて、労務管理機能とタレントマネジメント機能を提供している。労務管理では、人事部門が従業員を管理する際に発生する様々な業務のDX化を支援。
タレントマネジメントでは、従業員への意識調査や人事評価、研修・学習管理といった機能を通じて人事戦略の高度化をサポートすることで、企業の成長や生産性向上を後押ししている。
サービスを開始したのは2015年で、ソフトウェアとしてはまだ世の中に...
この記事は会員限定です。
ログインまたはお申し込みください。
PR