温泉地全国に2894ヵ所 21年度 前年比40ヵ所減 行政・政策 宿泊 旅行 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2023/04/19 源泉総数は大分が段トツ 環境省は12日までに、2021年度「温泉利用状況」をまとめた。22年3月末現在の温泉地数(宿泊施設のある場所)は全国で2894カ所となり、前年同月時点と比べ40カ所減っていることが分かった。源泉総数は大分県が5093カ所と断トツの多さを誇っている。 源泉総数は2万7915カ所で、前年度比54カ所減。総数のうち、利用源泉数は1万7025カ所。内訳は自噴が4056カ所、動力1万3030カ所。自噴、動力とも減っており、... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み