東京製鉄宇都宮 H形鋼生産体制を強化 鉄スクラップヤード拡充 電炉操業最適化システムも導入 鉄鋼 公開日 2023/04/06 東京製鉄宇都宮工場(栃木県宇都宮市、工場長・酒井久敬執行役員)は、主力のH形鋼など能力フルでの形鋼生産に向け体制を強化する。イタリア・テノバの電気炉操業最適化システム「NextGen」を導入し、昨年12月から稼働させ電炉操業を効率化したほか、圧延能力や加熱炉の能力拡大も検討する。2022年度の形鋼生産量は50万トン超と前年比3割増を見込むが、形鋼の圧延能力は約70万トンと増産余地はあり「お客さまの... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み