日本製鉄、瀬戸内製鉄所広畑地区電炉での商業運転開始 鉄鋼 公開日 2022/11/01 日本製鉄は11月1日、瀬戸内製鉄所広畑地区に新設した電炉による商業運転を10月から開始したと発表した。世界初の電炉一貫でのハイグレード電磁鋼板の製造・供給が可能となった。 同社は、「カーボンニュートラルビジョン2050」を掲げ、カーボンニュートラルを経営の最重要課題として、3つの超革新技術(高炉水素還元、大型電炉での高級鋼製造、水素による還元鉄製造)の研究開発に取り組んでいる。今回の広畑地区の電炉による高級... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み