自動車向け鋼材加工賃/ベース値上げ実施へ/諸コスト増で現行体系に限界/鋼管加工など継続交渉目立つ分野も 鉄鋼 公開日 2023/03/12 長年ベース価格の引き上げが実現してこなかった自動車向け薄板加工賃などが、電気料金や人件費、輸送コストの高騰などで底上げ局面になってきた。他の製造業分野でも同様の動きになっている。ただ、古くからの商慣習やボリュームの違いから、品種や需要分野によって改定機運には温度差がある状況だ。 自動車向けの薄板加工賃は、ここ数年の諸コスト高騰が引き金となって、コイルセンターや薄板シャー業者が真剣に値上げ交渉を実施... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み