鉄鋼技術を支える新時代の基礎研究/「炭素循環製鉄」を提案/東北大・村上太一准教授/「多孔質鉄」活用、炭素を固体で捕集/原料炭の使用量ほぼゼロに 鉄鋼 公開日 2023/01/07 ――高温物理化学を専門とし、特に高炉内の化学反応に詳しい。現在はどんなテーマに焦点を当てているのか。 「製鉄プロセスの二酸化炭素(CO2)排出を実質ゼロにする『カーボンニュートラル製鉄』の基礎研究に注力している。世界的には鉄鉱石の還元材を炭素から水素へと置き換える研究開発が盛んだが、私はあえて炭素を使い続けられる方法を模索しようと考えた。具体的には炭素を繰り返し利用することで、CO2を大気中... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み