古河電工・京大など4者/高機能超電導ケーブル/共同開発開始、40年の社会実装目指す 企業成長の支援 製造業 企業成長の支援 公開日 2025/10/20 古河電工や京都大学などは16日、電磁石材料などに用いられる高機能超電導ケーブル技術の共同開発を始めたと発表した。古河電工の高温超電導線材技術や京都大学のケーブル技術を組み合わせ、超強力な電磁石やモータのコイル材料に用いるケーブルの開発を目指す。 開発プロジェクトは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業として実施。産業技術総合研究所や高エネルギー加速器研究機構も参画。4者が協力して医療... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み