災害対策BCP・酷暑期の停電対応/安全な介護 山田滋氏 経営効率化・業務改革 医療・福祉 経営効率化・業務改革 SDGsの支援 企業成長の支援 公開日 2025/08/20 今年も連日、日本各地で最高気温が40度に迫る酷暑が続いています。施設のみなさんが策定した災害対策BCPには、酷暑期の停電災害対策が含まれているでしょうか。過去の大震災は熊本地震を除けばすべてが寒い時期に起きていますから、酷暑期の大震災のイメージが湧きません。しかし、8月のたった今、大震災が起きて大規模な停電が長期間起きたら、施設の利用者を熱中症から守れるしょうか。酷暑期の停電時の熱中症対策について考えま... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み