観光分野の事例報告も 近畿運輸局、「ジェンダー主流化」で意見交換 行政・政策 サービス 宿泊 旅行 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2025/02/27 近畿運輸局は7日、大阪市のグランヴィア大阪で「『ジェンダー主流化』の取り組みに関する座談会」を開いた。男女共同参画などの専門家による講演を行ったほか、運輸、交通、観光分野の事業者がそれぞれ事例報告を実施。就業時間や安全面の確保など、女性活用のネックになっている事象などについて意見を交わした。 講演では、追手門学院大学経済学部の長町理恵子准教授がジェンダー主流化や女性活躍、交通分野の現状と課題につ... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み