道路法など改正案 災害時啓開と平時の点検・修繕 管理者区分超え対応可能に 行政・政策 建設・土木 行政・政策 公開日 2025/02/13 政府が7日に閣議決定した道路法など改正案の詳細が明らかになった。能登半島地震を踏まえた災害対応の深化と、持続可能なインフラマネジメントの実現を目的に、道路管理者の区分を超え、管理者以外の者が災害時の道路啓開と平時の道路点検・修繕を実施可能にする。国、高速道路会社、地方自治体などの道路管理者が協働しながら、道路の脱炭素化を促進する枠組みも導入する。今通常国会での成立を目指す。 国土交通省が10日に... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み