厳冬期の避難所を想定した燃料電池発電機の実証実験を実施 日赤看護大学附属災害救護研究所、帝人 SDGsの支援 医療・福祉 SDGsの支援 組織・人材の支援 公開日 2025/02/07 災害現場における水素エネルギーの普及に向けて 日本赤十字看護大学附属災害救護研究所(所在地:東京都渋谷区、所長:富田博樹)と帝人(本社:大阪市北区、社長:内川哲茂)は、このたび、北海道北見市で、厳冬期の災害における避難所での使用を想定した燃料電池発電機の有効性を確認する実証実験を国内で初めて実施した。実証実験には、株式会社しかおい水素ファーム(本社:北海道河東郡鹿追町、社長:末長純也)が家畜のふん... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み