建協の備蓄資機材・物資 広域融通へシステム構築 国交省が調査 行政・政策 建設・土木 行政・政策 公開日 2025/02/01 国土交通省は、都道府県建設業協会などが応急復旧用として備蓄している資機材や物資について、災害発生時に広域的な融通を可能にするシステムの構築を検討する。3地域程度をモデル地域に選び、平時から収集すべき備蓄資機材・物資の情報を整理した上で、発災時を想定した実地訓練などを通して運用方法を検証しながらシステムを整備。全国の都道府県建協への展開を目指す。 「『地域の守り手』となる建設業の地域連携強化」として... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み