能登半島災害・国交省 複合災害対策の検討着手 被害シナリオを具体化 行政・政策 建設・土木 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2025/01/18 国土交通省は、能登半島での地震と大雨を踏まえ、複合災害の対策強化に向けた検討に着手した。地震と大雨の複合災害を軸に被害発生のシナリオを具体化し、先発の災害後の対応や土砂・洪水氾濫への備えを詰めていく。2024年度内に一定の結論を取りまとめる。 14日に「能登半島での地震・大雨を踏まえた水害・土砂災害対策検討会」(座長・戸田祐嗣名古屋大大学院工学研究科教授)の初会合を開いた=写真。 会合で、事務... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み