興和 ミノムシ繊維を事業化 炭素繊維複合などで用途拡大へ 屋内飼育で効率生産 企業成長の支援 繊維 企業成長の支援 公開日 2024/11/23 興和はミノムシが吐く糸を利用したミノムシ繊維を製品化し、総合ブランド「MINOLON」(ミノロン)を立ち上げた。クモ糸を上回る破断強度やタフネスを生かし、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)向け繊維シートなどの用途を開拓、「次の柱の事業にしたい」(三輪芳弘社長)と期待する。 同社によると、ミノムシ繊維の製品化は「世界初」。18年に農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)との共同研究でミノムシ繊維の有用性... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み