スタートアップのシンビオーブ 出光興産などから8億円調達 光合成細菌から繊維など製造 サステナビリティ 繊維 サステナビリティ SDGsの支援 企業成長の支援 公開日 2024/10/02 京都大学発スタートアップのシンビオーブ(京都市、伊藤宏次社長)はシリーズAラウンドとして出光興産や三菱UFJキャピタルなどから総額8億円を資金調達した。光合成細菌を使った二酸化炭素や窒素の固定化、たんぱく質繊維の製造など研究開発を進める。 同社は京都大学大学院の沼田圭司教授の技術シーズを核に21年に設立した。温室効果ガス固定化のための商用プラント実現に向け、出光興産、三井住友建設などと協力し、昨年12月に... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み