農水省、受け入れ促進を後押し 訪日外国人旅行者を農泊地域に 40カ所を重点地地域に選定 行政・政策 宿泊 旅行 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2024/08/13 農林水産省は、日本を訪れる外国人旅行者を農泊地域に呼び込もうと、「農泊インバウンド受入促進重点地域」(重点地域)を選定。支援を通じ、誘客体制を重点的に強化している。 訪日外国人旅行者は増え続け、6月は313万5600人となり、1カ月としては過去最多となった。また、上半期(1~6月)は累計で1777万7200人に達し、コロナ禍前(19年)の1663万人を上回り、過去最高を記録した。 同省は、「東京や京都、大阪などのゴールデ... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み