日華化学 35年までに「目指す姿」を策定 収益力高めROE10%超へ 繊維関連は新興国向けに力 金融業務 繊維 金融業務 企業成長の支援 公開日 2024/08/09 日華化学は10年後の35年までに「目指す姿」として売上高750億円(23年度比49.7%増)、ROE(自己資本利益率)10%以上などを目標設定した。27年稼働予定で約200億円を投じた化粧品新工場の設置を決め、償却負担で一時的に営業利益が低下するものの、中長期で着実に成長につなげてPBR(株価純資産倍率)向上を目指す。 (中村恵生) 同社の借入金は19年の195億円をピークに、23年には93億円と半分以下に圧縮。自己資本比率も16年... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み