日本アスファルト合材協会(今泉保彦会長)は、アスファルト合材の設計単価として一般的な運送費込みの「現場着単価」から、「製品」と「運搬」に分けて単価設定する方式への転換を提案する。運輸業の2024年問題などで運送費が上昇傾向にある中、サプライチェーンの全体像を明確化し、価格高騰リスクを適切に分担するという観点から、合材価格と運搬価格を分離計上すべきと主張。国土交通省や物価調査会社に実態や業界の意見を...
日本アスファルト合材協会(今泉保彦会長)は、アスファルト合材の設計単価として一般的な運送費込みの「現場着単価」から、「製品」と「運搬」に分けて単価設定する方式への転換を提案する。運輸業の2024年問題などで運送費が上昇傾向にある中、サプライチェーンの全体像を明確化し、価格高騰リスクを適切に分担するという観点から、合材価格と運搬価格を分離計上すべきと主張。国土交通省や物価調査会社に実態や業界の意見を...