芝浦工業大学(東京都江東区)の工学部教授の稲積真哉氏(地盤工学研究室)らの研究チームは、土地の地盤強度を予測し、地震による地盤沈下と液状化が分かる「リアルタイム被害予測システム」を開発した。同システムを活用すれば、構造物の建設に適した地盤を持つエリアの特定が可能になる。地震発生時の構造物の倒壊リスクを抑制することができる。
同チームは、従来は困難だった広範囲での支持層の分布を示す3次元マッ...
芝浦工業大学(東京都江東区)の工学部教授の稲積真哉氏(地盤工学研究室)らの研究チームは、土地の地盤強度を予測し、地震による地盤沈下と液状化が分かる「リアルタイム被害予測システム」を開発した。