公取委と中企庁が有識者会議「企業取引研究会」新設 価格転嫁促進へ 下請法改正も検討 行政・政策 繊維 行政・政策 金融業務 公開日 2024/07/25 公正取引委員会と中小企業庁は下請け取引適正化策について討議する有識者会議「企業取引研究会」を新設、7月22日に第1回会議を開いた。 6月21日に閣議決定した政府の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)を受けたもの。価格転嫁を定着させる取引環境を整備するため、下請代金支払遅延等防止法(下請法)を中心に「優越的地位の乱用」の規制のあり方などについて議論し、法改正も視野に入れる。 委員は学者、弁護士の... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み