UACJの押出・加工品戦略/押出・加工品事業本部長、川瀬修執行役員に聞く/27年度経常益60億円目指す/車軽量化と熱マネジメントに注力/63形材、加工賃引き上げ浸透へ 経営改善の支援 鉄鋼 経営改善の支援 企業成長の支援 公開日 2024/07/14 ――事業本部の概況を。 「今年1月に発足した押出・加工品事業本部は、UACJ押出加工(押出加工)とUACJ金属加工(金属加工)の運営をさらに強化するために設置した。国内では仙台から広島まで11拠点(押出加工5、金属加工6)を持ち、海外にも6拠点(押出加工2、金属加工4)を展開する事業体となった。これからは多拠点を持つ強みを有効活用していく」 「UACJ本体に本部を置くことで、従来よりも意思決定が迅速... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み