政府、骨太の方針に「持続可能な観光立国の実現」盛り込む 行政・政策 サービス 宿泊 旅行 行政・政策 公開日 2024/07/10 インバウンド地方誘客など推進 政府は6月21日、「経済財政運営と改革の基本方針2024」、いわゆる「骨太の方針」を閣議決定した。観光政策は、「地方創生および地域における社会課題への対応」の中に「持続可能な観光立国の実現」として盛り込まれた。訪日外国人旅行者数6千万人、その消費額15兆円を2030年に達成する目標を掲げ、インバウンドの地方誘客、観光地域づくり、オーバーツーリズム対策などを推進する方針が打ち出された... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み