カシミヤニットのユーティーオー 岩手の廃校を工場に 海外販売伸び国内に生産拠点 金融業務 繊維 金融業務 地方創生の支援 公開日 2024/05/09 岩手県北上市の自社工場で高級カシミヤニットを製造するユーティーオー(東京、宇土壽和社長)は、海外販売に向けた生産拡大のため、廃校になった市内の旧黒岩小学校の校舎に工場を移転した。 (小川敬) 〝聖地〟を目指す 英国のハンツマンや豪州のJ.H.カトラーなど海外高級紳士服店で、ユーティーオーのニットブランド「UTO」の取り扱いが決まったことを受けた動きだ。アパレル生産拠点の海外移転が相次ぐなか、「北... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み