新型コロナウイルス禍でのオフィス不要論は杞憂(きゆう)に終わり、昨年5月から社会経済活動が正常化に向けて動き出すにつれて、企業各社はリモートワークから出社にシフトする動きが活発化した。米国では、出社要請を受けても「リモートで仕事ができるのになぜ出社する必要があるのか」「コロナ禍で在宅でも仕事ができることが分かった」などで出社に応じないとされる。一方、日本はリモートワークが定着したとはいえ、米国とは違...
脱コロナ1年 不動産が蠢く 返上しすぎた床を取り戻す 不要論から一転、攻勢へ 業容拡大と優秀な人材確保に対応 新たな働き方、変わるオフィス事情 人流回復が需要を後押し フレキシブル型に活路 既存ビル2次空室拡大を抑制
公開日
2024/05/10
新型コロナウイルス禍でのオフィス不要論は杞憂(きゆう)に終わり、昨年5月から社会経済活動が正常化に向けて動き出すにつれて、企業各社はリモートワークから出社にシフトする動きが活発化した。米国では、出社要請を受けても「リモートで仕事ができるのになぜ出社する必要があるのか」「コロナ禍で在宅でも仕事ができることが分かった」などで出社に応じないとされる。一方、日本はリモートワークが定着したとはいえ、米国とは違...