電気溶融炉活用の技術開発プロ/日本製鉄、JRCMと共同で実施/CO2削減技術を5年間で実証 企業成長の支援 鉄鋼 企業成長の支援 公開日 2024/04/19 鉄鋼業の二酸化炭素(CO2)排出削減を目指す政府のグリーンイノベーション(GI)基金事業で、電気溶融炉(メルター)を活用する新たな研究開発テーマの実施企業に日本製鉄が選ばれた。金属系材料研究開発センター(JRCM)と共同で2028年度までの5年間、実用化技術を実証する。既存の高炉プロセスに比べCO2を5割以上削減する技術の開発を目指す。 GI基金の管理・運用などを担当する新エネルギー・産業技術総合... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み