都市公園制度150周年記念事業で全国165施設を登録 国交省など 行政・政策 不動産 旅行 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2024/02/06 23年に都市公園制度が制定から150周年を迎えたことを受け、国土交通省や自治体、民間団体からなる「都市公園制度制定150周年記念事業推進委員会」が、全国の165施設を「都市公園が果たしてきた意義・役割を象徴する」(同委員会)施設として登録した。1月29日に同省が詳細を公表した。 国内の都市公園制度は、1873(明治6)年の「太政官布達第16号」から始まったとされている。この布達により、江戸時代の緑の名所など「群衆遊観の地... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み