「沖縄ホテル」など登録有形文化財290件、重要文化財9件も 文化審議会 行政・政策 宿泊 旅行 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2023/12/02 国の文化審議会は11月24日、「沖縄ホテル」をはじめとした登録有形文化財(建造物)290件の登録と、高野山の金剛峯寺本坊12棟など9件の建造物を重要文化財に指定するよう萩生田光一文部科学相に答申した。加えて、重要伝統的建造物群保存地区として愛媛県の宇和島市津島町岩松伝統的建造物群保存地区1件の選定を答申。今回の答申で登録有形文化財(建造物)は1万4035件、国宝・重文(建造物)は2574件・5457棟、重要伝統的建造物群... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み