ONLINE_Premium
  • 新聞記事検索
  • ニッキンONLINE
  • マイページ

取引先を支援したい

企業成長の支援
経営改善の支援
組織・人材の支援
SDGsの支援
地方創生の支援
個人取引先の支援

経営を強化したい

経営効率化・業務改革
金融業務
採用・人財
サステナビリティ
異業種連携
行政・政策

動画一覧

プレミアム記事

産業別動向記事

金融関連計数

金融業界を網羅した我が国屈指の月刊誌

独自調査データ満載 ニッキン「レポート」「投信情報」

取引先を支援したい

企業成長の支援
経営改善の支援
組織・人材の支援
SDGsの支援
地方創生の支援
個人取引先の支援

経営を強化したい

経営効率化・業務改革
金融業務
採用・人財
サステナビリティ
異業種連携
行政・政策

動画一覧

プレミアム記事

産業別動向記事

金融関連計数

全社が増収・営業増益 受注増3社手持工事量は高水準 電設大手5社の第2四半期決算

金融業務

建設・土木 情報・通信 電気・ガス 重工
金融業務 企業成長の支援 統計・調査

公開日

2023/11/04

電気設備工事大手5社の2024年3月期第2四半期決算(個別)が10月31日に出そろった。業績の先行指標となる受注高はきんでん、関電工、ユアテックの3社が前年同期から増え、九電工とトーエネックの2社が減らした。収益面では全5社が増収・営業増益を達成している。旺盛な建設投資を背景に、手持ち工事量は各社ともに、極めて高い水準に達した。



受注が増加した3社の要因は、主に大型の工場や再開発などの案件の...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

プレミアムにログイン プレミアムに申し込み

最新記事

15.5%増の6兆1258億円 過去20年で最高水準 東保証25年度上期動向

統計・調査

建設業は85事業場 時間外労働上限規制違反 24年4-12月

行政・政策
統計・調査

4週8休公共土木 約7割で取得 残業15時間以下は6割 全建調査

統計・調査

企業の水リスク 3390億ドルに CDPが調査結果公表

統計・調査
利用規約
/
著作権
/
サイトポリシー
/
リンクポリシー
/
特定商取引法に基づく表示
会社情報
/
お問い合わせ
/
よくある質問
/
個人情報保護方針
/
広告掲載について
ONLINE_Premium

© 2023 The Japan Financial News Co.,Ltd