神社・道の駅をみなとオアシスに 行政・政策 宿泊 旅行 行政・政策 地方創生の支援 公開日 2023/10/17 国土交通省は、三重県伊勢市の宇治山田港神社(かみやしろ)地区の「神社・海の駅」を、港のにぎわい拠点となる「みなとオアシス伊勢」に登録した。11日、伊勢市役所で登録証交付式を行う。 みなとオアシスはこれで全国160カ所となり、中部地方整備局管内では13カ所目。 神社地区は神社港とも呼ばれ、お伊勢参りの海の玄関口として栄えた。毎年10月12日には御幣鯛(おんべたい)といわれる干し鯛を伊勢神宮に奉納する「御幣... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み