ONLINE_Premium
  • 新聞記事検索
  • ニッキンONLINE
  • マイページ

取引先を支援したい

企業成長の支援
経営改善の支援
組織・人材の支援
SDGsの支援
地方創生の支援
個人取引先の支援

経営を強化したい

経営効率化・業務改革
金融業務
採用・人財
サステナビリティ
異業種連携
行政・政策

動画一覧

プレミアム記事

産業別動向記事

金融関連計数

金融業界を網羅した我が国屈指の月刊誌

独自調査データ満載 ニッキン「レポート」「投信情報」

取引先を支援したい

企業成長の支援
経営改善の支援
組織・人材の支援
SDGsの支援
地方創生の支援
個人取引先の支援

経営を強化したい

経営効率化・業務改革
金融業務
採用・人財
サステナビリティ
異業種連携
行政・政策

動画一覧

プレミアム記事

産業別動向記事

金融関連計数

5月宿泊者数 19年比で3%減 日本人ほぼコロナ前

行政・政策

宿泊 旅行
行政・政策 地方創生の支援

公開日

2023/07/13

観光庁が発表した宿泊旅行統計調査(第1次速報値)で、2023年5月の全国の宿泊施設における延べ宿泊者数は5012万人泊で、22年同月比36.2%増、19年同月比2.5%減だった。このうち日本人延べ宿泊者数は、ゴールデンウイーク(GW)10連休で宿泊需要が喚起された19年同月とほぼ同水準となった。外国人延べ宿泊者数もコロナ前の約9割を回復した。
延べ宿泊者数全体の19年同月比の推移を見ると、22年12月が0.1%減、23年1月が7.5%減...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

プレミアムにログイン プレミアムに申し込み

最新記事

重点的に大口径管路点検 下水道マネジメント 国交省

行政・政策

30年度までに1.2万km 自転車道の整備延長目標 国交省

行政・政策

単純な拡大 避けるべき 地域建設業の規模議論 国交省勉強会

行政・政策

標準労務費案を了承 処遇改善のスタートに 中建審WG

行政・政策
利用規約
/
著作権
/
サイトポリシー
/
リンクポリシー
/
特定商取引法に基づく表示
会社情報
/
お問い合わせ
/
よくある質問
/
個人情報保護方針
/
広告掲載について
ONLINE_Premium

© 2023 The Japan Financial News Co.,Ltd