会話と相談を生成AIが奪う? 非言語情報こそ競争力の源泉だ
2025.07.31 19:50
生成AIはその圧倒的なパワーとスピードで私たちの仕事のあり方を劇的に変えていきます。一方、生成AIの導入で「社内の風通しが悪くなった」との指摘も出始めています。今回はAI時代における社内コミュニケーションの意義について考えます。
社内の会話が減る
「上司や同僚よりAIに相談する社員が増えて困惑している」。先日、筆者が地方で講演を行った際に会場から出た質問です。自社に生成AIを導入したところ、社内の会話が減って風通しが悪くなっているという訴えです。豊かな自然に囲まれた農村地域でこのような質問を受けるとは思いもよりませんでした。
ChatGPTに代表される対話型AIの登場により、生成AIは誰もが利用できる一般的なビジネスツールになりつつあります。コロナ禍を経て対面コミュニケーションの重要性が再認識されていますが、社員が職場に戻っても、相談相手は生成AI、部内のやり取りはチャットというのでは...
この記事は会員限定です。
ログインまたはお申し込みください。
PR