カゴメとNECの合弁会社、少量多頻度灌漑に対応した自動灌漑制御サービス提供 食品 電機 公開日 2022/10/20 カゴメと日本電気(NEC)が2022年9月設立したAIを活用したトマトの営農支援を行う合弁会社「DXAS Agricultural Technology」は10月20日、NECの農業ICTプラットフォーム「CropScope(クロップスコープ)」に、少量多頻度灌漑に対応したAI営農アドバイスと自動灌漑制御機能を加えたサービスの提案を始める。 実際には11月から本格的に開始し、2023年4月からの展開を目指す。営農現場の水不足問題に対応でき、環境に優しく収益性の高い営... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み