石井くるみ行政書士に聞く 意欲ある中小不動産に期待 不特法で地域活性化 持続可能な不動産投資 不動産 公開日 2023/02/03 不動産特定共同事業法(不特法)とは、複数の投資家から資金を募り、その出資金を使って不動産を取得・運用し、得られた収益を分配するという事業の仕組みを定めた法律だ。30年近く前に施行され、ここ数年では、資本金などの要件緩和(小規模不動産特定共同事業創設)やクラウドファンディングのための法改正も行われている。地域密着の不動産会社のビジネスとして、この事業にはどのような可能性が広がっているのか。不動産事業者向け... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み