猪苗代湖がラムサール条約湿地に新規登録、国内54ヶ所目、福島県2ヶ所目 地方創生の支援 サービス 宿泊 旅行 地方創生の支援 公開日 2025/08/04 7月15日、福島県の猪苗代湖がラムサール条約湿地に新規登録された。福島県内の登録は尾瀬に続く2ヶ所目、国内では54ヶ所目となる。猪苗代湖は国内第4の大きさを誇る不凍湖で、ハクチョウ類やカモ類等の越冬地となっている。 環境省によれば、猪苗代湖はラムサール条約湿地の9種類の登録基準のうち5種類が該当。環境省では78科197種の動物をはじめとした多種多様な動植物が確認されていること、コハクチョウが越冬地として利用して... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み