【コットンの日】5月10日は「コットンの日」 肌なじみの良さに根強い需要 綿100%の機能素材も続々 SDGsの支援 SDGsの支援 公開日 2025/05/10 5月10日は「コットンの日」。夏向けのコットン(綿)素材を使った商品が店頭に並び、販売の最盛期を迎える時期で、5と10の語呂合わせで95年、日本紡績協会が提唱し、日本記念日協会から正式に認定を受け、制定された。 綿は衣服用の主要な原料の一つ。天然繊維ならではの柔らかい風合いや肌なじみの良さが根強い人気の理由だ。近年は石油由来の化合繊の使用量を減らし、綿をはじめとする天然繊維に移行したり、オーガニックコッ... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み