農林水産物・食品の輸出額が中国による水産品の輸入規制による減から回復傾向にあることが農水省が財務省の貿易統計をもとにまとめた資料でわかった。1―9月累計の輸出額は1兆463億円で対前年同期比0・7%の減少。今年4月以降、マイナス幅が拡大していたが、7月をピークに縮小しており、年間計で昨年を上回ることも期待される。要因の一つが、農産物等の大きな伸びだ。そうしたなか、輸出促進の実行計画の変更を行い、さらなる拡大に...
農林水産物・食品の輸出額が中国による水産品の輸入規制による減から回復傾向にあることが農水省が財務省の貿易統計をもとにまとめた資料でわかった。1―9月累計の輸出額は1兆463億円で対前年同期比0・7%の減少。今年4月以降、マイナス幅が拡大していたが、7月をピークに縮小しており、年間計で昨年を上回ることも期待される。要因の一つが、農産物等の大きな伸びだ。そうしたなか、輸出促進の実行計画の変更を行い、さらなる拡大に...