光オンデマンドケミカル メタンから化学品 神戸市、神戸大と実証へ 企業成長の支援 繊維 企業成長の支援 公開日 2024/08/22 神戸大学発のスタートアップ企業、光オンデマンドケミカル(津田明彦代表取締役、神戸大学准教授)は、神戸大学および神戸市との共同でメタン(CH4)から「光ものづくり」の技術で有用化学品を生成する社会実装の共同研究、実証を開始する。 (藤浦修一) メタンは、温室効果ガス排出量で二酸化炭素(CO2)の76%に次ぐ18%を占め、温暖化係数はCO2の約25倍。家畜のし尿や生ごみ、下水、紙ごみ、草木ごみなどから発生する。... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み