「健康ぷらざPlus」の第2回目を公開 日医 SDGsの支援 医療・福祉 SDGsの支援 公開日 2024/07/07 日本医師会(松本吉郎会長)は5日、国民に健康に暮らすヒントを届けるために作成し、医療機関の待合室などに掲示してもらうポスター「健康ぷらざ」のWEB版、「健康ぷらざPlus」の第2回目を公開した。 今回のテーマは「カフェイン中毒」とし、埼玉医科大学医学部臨床中毒学の上條吉人教授が、カフェインとはどんな物質でどんな作用があるのか▽カフェイン中毒になった場合の症状▽中毒にならないために注意すべきこと―などについて... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み