GHG(温室効果ガス)排出量を算定して可視化を支援するソリューション「Zeroboard」を提供するゼロボード(東京都港区)は、電気使用量の算出のために建物に設置されているスマートメーターで取得される電力データを活用し、GHG排出量の算定で規定されている「Scope2」(他社から供給された電気・熱・蒸気の使用で発生する間接的な排出)を自動的に算定できる新たな機能「Scope 2 AUTO」(スコープツーオート)の提供を始めた。2...
GHG(温室効果ガス)排出量を算定して可視化を支援するソリューション「Zeroboard」を提供するゼロボード(東京都港区)は、電気使用量の算出のために建物に設置されているスマートメーターで取得される電力データを活用し、GHG排出量の算定で規定されている「Scope2」(他社から供給された電気・熱・蒸気の使用で発生する間接的な排出)を自動的に算定できる新たな機能「Scope 2 AUTO」(スコープツーオート)の提供を始めた。