プラス エキスパート・リンク アイキャッチ
「金融機関担当者が知っておくべきシリーズ」。スモールM&Aの4回目は成約に向けた売り手企業の株価算定について解説する。



スモール企業の株価はどう決まるか?
M&Aを実行するにあたって、売り手の株価算定はどのように行われるのか?実はM&A市場において株価の算定に絶対的な決まりはありません。市場の中で売り手と買い手が合意すれば、それが株価となるのです。

しかし、売り手は高く、買い手は安く成約したいもの...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

佐藤 健

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する