第10回 インフレ環境下での資産運用のあり方

公開日

2023/05/17

プラス
第6回から第9回までの本連載「資産形成の大転換点」では、インフレ長期化が懸念される中における投資信託の販売戦略のあり方を紹介してきました。今回はインフレ環境下での家計の金融資産に目を向け、資産形成のあり方について考えてみます。

一般の資産運用の教科書では、家計の金融資産を「緊急出費対応部分」、「安定運用部分」、「積極運用部分」に分けることが推奨されているケースが多いようです。この3つのパーツは、...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

平山 賢一

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する