【第25回】 つみたて投資でも重要 その3:意外と知らない基準価額の最大下落率

公開日

2023/05/24

プラス 積み立て 投信 NISA
本連載「温故知新のつみたて投資」第23回、第24回では「シャープレシオ」と「ソルティノレシオ」について解説しました。前者は基準価額の平均リターンに対する基準価額全体の上下振れ幅の平均値、後者は基準価額の平均リターンに対し基準価額が下回った場合のみの振れ幅の平均値、となります。この2つで、過去の平均リターンに対し基準価額全体の上下変動と下落変動のみのそれぞれの振れ幅が分かることになります。

シャープ...

この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

太田 創

執筆者に質問しよう

記事名か執筆者名を入れて質問してください

質問する