【第24回】 つみたて投資でも重要 その2:下値が大事。ソルティノレシオとは? 個人取引先の支援 金融業務 温故知新のつみたて投資 公開日 2023/05/06 前回のシャープ・レシオに続き、今回の「温故知新のつみたて投資」でも運用計数の一つを解説していきます。 シャープ・レシオはファンドの基準価額の振れ幅対比のリターン、つまり「値動きの大きさ1単位に対するリターンが、何倍になっているか」を見ることができる指標であると解説しました。シャープ・レシオは、同じリターンを計上しても、基準価額の振れ幅によって投資効率の優劣が分かる指標です。この指標は分かりやす... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み 太田 創 執筆者に質問しよう ※ 記事名か執筆者名を入れて質問してください 質問する