シリーズ「若手営業職に贈る融資業務の基本用語」。前回は、融資の実行について解説した。今回は、融資を実行したあとの管理と監査をテーマに、営業店と本部の役割について説明する。
1. 融資(先)管理
融資(先)管理という言葉の概念は、取引先からの貸出金の回収が遅延したり、回収が不可能になるのを未然に防止したり、取引先が倒産のような事態に陥っても回収に懸念が無いように管理や保全を行うことです。
ここで...
                                                        執筆者に質問しよう